アルツハイマーよもやま話ー研究者・医師のブログ

認知症研究者・医師のブログです。

地中海式食事法による認知症リスク低下について

食事、栄養は認知症予防にとってはとても重要なことはいうまでもありません。

私は日ごろ患者さんに 野菜をいろいろな種類、多くとること をお勧めしています。

野菜をとれば、食物線維や各種のビタミン、カロテノイドなどをとることができます。

さらに、野菜、雑穀類、豆類、乳製品、オリーブオイル、ハーブ、果物、魚類などを主体とする食事様式である地中海式食事法が認知症予防に有効という報告もかなりあります。

ここでは、地中海式食事が認知症の発症を防ぐことができることを示した最近の研究を紹介してみます。

この研究は、イギリスを中心に行われたもので、昨年BMC Medicine という有名医学雑誌に発表されました。

この研究では約6万人(年齢40-69歳)を平均9年間追跡しています。その中で、認知症になった人が 約880人(1.5%)いたということです。そして、地中海式食事を厳守していた群と、地中海式食事をあまり守っていなかった群、その中間の群に分けて、認知症発症リスクを比較しました。その結果、厳守していた群では認知症発病の割合が1.2%で、守っていなかった群の発病割合1.7%に比べて、はっきりと有意に低下していたということです。

そして、その予防効果は遺伝的なリスク(ApoEの遺伝子型)とは無関係でした。

このことから、地中海式食事法をきっちりと守ることで認知症になるリスクを減らすことができるということがいえます。

和食もかなりバランスはよいのですが、地中海式食事も取り入れて献立を考えるようにするとよいと思います。

 参考文献: Shannon ら, BMC Medicine 2023