アルツハイマーよもやま話ー研究者・医師のブログ

認知症研究者・医師のブログです。

メマンチンとアミロイドβ     

アルツハイマー認知症の患者さんに、ドネペジル、ガランタミン、リバスチグミンといったアセチルコリンエステラーゼ阻害薬1種類を使っていて、認知機能に低下傾向がでてきたときの対策として、メマンチン(メマリー)を併用するのは常套手段といえる。この2種類を併用すると単剤だけより、よい状態を長く維持できるという報告が多いからだ。しかし、メマンチンをどこまで増量するかということは悩ましい時がある。この辺はさじ加減が必要になるところなのだろうと思う。

メマンチンはアミロイドβの集合体(オリゴマー)の神経毒性から神経細胞を保護するような効果を持っているという文献が複数ある。このアミロイドβとの関係は、あくまで細胞レベルのものであるので、人の脳でおきていることと直接は結びつかないのかもしれないと思うのだが、メマンチンは、比較的安全だし、長期的効果が期待できる使い勝手のよいクスリだと思う。